テーマ:債務整理全般
8月26日(金)、サラ金の(株)SFコーポレーション(旧三和・ファイナンス)が東京地方裁判所から破産手続開始決定を受けて倒産しました。
同社は昔から問題の多い会社でしたが、2008年にネオラインキャピタル(株)の子会社(ネオライングループ)になってからは、他のネオライングループ同様、①過払金はまともに返還しない、②任意整理をしても一括弁済にしか応ぜず、分割弁済を認めない、という方針を取り、悪質さに拍車がかかった状態でした。
私はSFコーポレーションの破産はネオライングループの初めての破産という意味で重要だと思います。すなわち上記の①過払金はもはや破産手続を通じて返還されるしかないのですが、②の任意整理への対応に変化があるのか、ないのかに注目しています。普通に考えれば、破産管財人が分割弁済を認め、方針転換をせざるを得ないと思うのですが。
Copyright© 天野司法書士事務所 All rights reserved.